【夜勤ってぶっちゃけどうなの?】夜勤経験ベテランの筆者がメリット、デメリットを紹介!

どうもっ!こんにちわっ!

アニメ大好きアニメ太郎です!

ミーちゃん

どうもー!アニメ太郎先生の助手のミーちゃんです。

いきなりだけど、世の中のお仕事には日勤と夜勤があって日勤は想像がつくけど夜勤って実際のとこどんな感じなの?

アニメ太郎

僕は夜勤を経験してかれこれ数年になるけど、たしかにデメリットはあるよ。

でも、メリットもそれを打ち消してしまうくらいにけっこうあった。

先に結論から。

夜勤は先入観ほど悪くはなく、むしろ良いと感じた点もたくさんある。

私は、元々は生協で配達ドライバーをしていて日勤でした。だいたい朝の9時から夜の7時ぐらいまで。今はコンビニへの配送ドライバーで夜勤の仕事をしています。転職をしようとしてた当初に不安だったのが日勤から夜勤に生活リズムも変わることでした。

妻子ある身なので家族とはうまくやれるだろうか?身体への悪い影響があるって聞くけど本当なのかな?仕事から帰宅してからちゃんと寝れるのかな?など新しい仕事に就く前から不安満載でしたが、数年経った今では仕事もプライベートも普通にやれています。

しかし、実際のところは勤務時間帯の変化ではなくとも生活習慣の変化ですら体調を崩してしまうほど人間の体は変化に敏感です。

例えば、毎年4月や10月ごろになると、大学を新卒で入社した新入社員や第二新卒と呼ばれる新卒で入社したものの合わなくて数年以内に退職したフレッシュな転職組が会社に入社してきます。部署異動する方も含めて生活習慣がそれまでと基本的には変わります。

その外部環境の変化に付いていけず体調不良や鬱(うつ)になってしまい休職や退職に追い込まれてしまう人も少なくありません。それだけ慣れ親しんだ生活習慣との決別は変化を嫌う人間の本質とは真逆の行動なのです。

今回は、極端な勤務時間帯の変化である日勤→夜勤、具体的には私と同様に運送会社の夜勤をすることになった、それ以外では工場勤務、警備会社に中途で採用されることになって日勤から夜勤に変わります!といった特に40代、50代の転職者のニーズに合わせてこの記事を書き上げています。

それ以外のフリーターやパートでコンビニや牛丼チェーン店で夜勤をする考えの人も、どうか参考にして下さい。

💡この記事がおすすめな人
  • 運送会社勤務で夜勤をする人
  • 工場勤務で夜勤をする人
  • 警備会社で夜勤をする人
  • コンビニで夜勤をする人
  • 牛丼チェーン店で夜勤をする人

それでは、解説していきます。

夜勤のメリット

日勤と比べると給料が良い

夜勤の一番のメリットは給料です。

労働基準法 第37条第4項

使用者が、午後10時から午前5時まで(厚生労働大臣が必要であると認める場合においては、その定める地域又は期間については午後11時から午前6時まで)の間において労働させた場合においては、その時間の労働については、通常の労働時間の賃金の計算額の2割5分以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならない。

使用者が午後10時から午前5時の間に労働者を働かせたときは、25%増しの深夜労働手当を支払わないといけないことが、このように労働基準法で定められています。例えばコンビニでのアルバイトの時給が1000円とすると、

午後10時から午前5時までの労働に対しての賃金

1250円×7時間=8750円

支払われることになります。

これが午後3時から午後10時までの労働だと

1000円×7時間=7000円

支払われることになり、同じ7時間でも1750円も差額が出てしまいました。これが10日間の勤務で同様に計算しますと、同じ職種でもなんと17500円もの差額になってしまいます。

  1. 時間外労働+深夜労働・・・50%増し
  2. 休日労働+深夜労働・・・60%増し

残業や休日出勤が命じられることが多い正社員では、①,②のように更なる割増賃金が加算されます。

ミーちゃん

バカげた質問かもしれないけど、年収も5割増しにできないかな!?

アニメ太郎

それはできない。笑

基本的にどの会社も勤務には10時~5時以外の時間帯の労働も含まれているだろうし、その時間帯は通常賃金か時間外労働した分を25%割増賃金にして計算するだけだから無理だろうね~。

ミーちゃん

ざんねん~!

なぜ普通の人とは異なる夜勤という勤務形態を選ぶのかが、まさにここに凝縮されているといっても過言ではありません。人が好んで働きたがらない時間帯だからこそ、その対価としてより多くの報酬が支払われるのです。

通勤ラッシュに巻き込まれない

通勤ラッシュといえば、やはり朝です。

電車で通勤するにしてもマイカーで通勤するにしても、この時間帯での通勤ラッシュとの遭遇率は相当に高いです。ギュウギュウ詰めの満員電車に超がつくほどの渋滞、日勤だと出勤前にこれだけでもヘトヘトに疲れてしまいます。

夜勤はどうかというと日勤の人と異なる生活をしているため、

出勤時間も退社時間も異なり基本的に生活の時間軸がズレています。

夜勤の人の出勤時間はお昼過ぎ、もしくは夜で退社時間は早朝、もしくは通勤ラッシュのピークが終わっている午前中です。つまり、ヒトとクルマの数が比較的少なくなっている時に出退勤しているのです。このことから通勤ストレスが大幅に軽減されます

現代社会はストレス社会ですので、ストレスの要因となるリスクは一つでも少ないことが望ましいです。通勤も通勤手当という給与項目が存在する以上は仕事の1つになりますので、できるだけ効率的にしたいですね。

上司の数が日勤に比べて少なく気が楽

役職が上位の上司ほど、どこの職場でもそうですが勤務時間帯が日勤です。会社の社長など役員が夜勤をしている姿って想像できますか?

基本的に人が本来働きたくない寝ている時間帯は、やはり一般従業員の仕事です。例えば、コンビニでも店長やオーナーが常に夜勤をしている店は人手不足の問題をのぞいてほとんどありません。夜勤はだいたいアルバイトでシフトが組まれています。

時給が日勤より高いうえに、気を使わないといけない上司がいないって最高ですよね!

もちろん、なにかトラブルがあった時に責任をとる管理者も必要ですから職場によっては一定数いることでしょう。それでも日勤と比べて数が少なく、一緒に働けるのは同僚や先輩だけという職場もありストレスをさほど感じないのは夜勤の良いところです。

平日の昼間に行動することができる

日勤だと休日以外に平日の昼間に自由に行動することは基本できません。夜勤はというと、仕事が朝方に終われば昼間に自由に行動ができます。

具体的なメリットの一つとして歯医者や病院などの用事です。

土日祝日がお休みの場合、予約を取ろうとしたら季節によっては予約で埋まっていて1,2ヶ月先しか予約が取れないことがあります。予約せずに行ったとしても混んでて待合室で数時間待たされたりすることもあります。日勤は平日の昼間に行動できないので、こういったことになりがちです。

夜勤は仕事が終わった当日の夜から仕事がまたあったとしても、寝るまでに時間があるので、その時間をうまく活用すれば平日昼間に歯医者さんや病院の用事を終わらせることができます。それ以外の市役所や銀行の用事を済ませることもできます。

アニメ太郎

歯医者や病院は健康を管理するうえで欠かせない存在だから、少しでも異常を感じたら早めに受診したいね。

ミーちゃん

予約が取れなくて受診できず、そのまま放置が一番危険だもんね!

夏場に感じる暑さが控えめ

日本の夏は本当に暑いっ!と暑い国の出身者が言うほど、日本の夏は湿気を感じやすく蒸し暑く感じます。

名もなきインド人

二ホンは暑すぎるヨ~。インドカレーもビックリしてるヨ~。

アニメ太郎

いや、カレーはビックリしないでしょ…。てか、誰?

昔に比べると記録的な猛暑日を観測することも多くあり、今後もその傾向は続くでしょう。そのような日本ですから労働環境も身体に少しでも優しい環境にしたいものです。

夜勤でも夜は暑いことには変わりはないですが、昼間のような強烈な日差しがない分マシです。エアコンの効いた室内でする仕事の場合は問題ないですが、外仕事ではやはり暑いだけで体力を消耗してしまいますから、そこは日勤に比べて夜勤に軍配が上がります。

自家用車で出勤する場合でも、エアコンをつければすぐ車内は快適な温度になります。出勤したら汗ビッショリでそれだけで疲れてしまった!なんてこととは無縁です。

通勤も立派な仕事ですから、なるべく本来の業務に支障がないように無駄な体力の消耗は事前に避けたいところです。だからといって、熱中症のリスクがなくなったわけではないので、こまめな水分補給や塩分補給はするようにしましょう。

平日休みが多い

夜勤のある職場はシフト制であることが多く平日に休みが取れます。

小さいお子さんがいる家庭では平日の休みは家族が一緒に過ごす時間の減少という意味で喜ばしいことではないかもしれません。しかし、子供の成長は早いもの。

あっという間に親から自立していきます。子供に手がかからなくなると、逆に平日休みは大きなメリットです。

大きくなった子供

おとうさん今まで育ててくれてありがとう。こんなに大きくなりましたよ。

おとうさん

ほんとうにこんなに大きく・・・なりすぎて逆にハゲちゃった!

子供が学業、共働きならパートナーが仕事に出ている間に一人の時間を謳歌することができます!さきに挙げたメリットと内容が重複しますが、病院や役所などの用事も済ませやすいですし、なにより空いています!

平日と土日祝の一番の違いはなにか?

それは、どこに出かけるにしても人が少なくて空いていることで余計なストレスを感じないことです!

私は、月に1,2回身体のメンテナンスのためマッサージに行くようにしているのですが、予約が簡単に取れますし時間が自由に選べます。土日祝が休みですと、こうはいきません。

息抜きしたい既婚者でも一人の時間を自由に満喫したい独身者でもここまでに述べてきたメリットには共感いただけるのではないでしょうか。

夜勤をしてても仲間がいる

これは人によって感じ方は違うと思うのですが、当然ですが夜勤は人が寝ている時間に働きますので仕事中にふと、さみしさを感じる時もあります。仕事から帰宅しても家族が出かけてたりいないことがほとんどです。

私も最初の頃は慣れませんでした。ただ、夜勤をしてても同じ時間帯に顔を合わす仲間がいます。職場の同僚や先輩そしてお客さんです。

私は今はコンビニのルート配送をしているのですが、トラックに荷物を積み込んでいる時に同じように隣で荷物を積み込んでいる同僚とのたわいもない会話や納品先であるコンビニの店員さんとの雑談だってあります。

そう!一人じゃないんです!

夜勤だからといって真っ暗な闇の世界に一人で飛び込んでしまった、とは思わないでくださいね。大丈夫ですので安心してください。夜勤をすればあなたも私と同じ仲間です。(笑)

コンビニ配送について詳しくは、こちらから!

夜勤のデメリット

睡眠の量と質が不十分

睡眠の量と質の重要性については、書籍、メディアでの紹介や有名ユーチューバーにも語られているほど世間一般に認知されています。

しかしながら、日本は世界の中でも最も平均的な睡眠時間が短く7時間~8時間未満とされています。欧米の平均的な睡眠時間は8時間を超えていますので、日勤夜勤にかかわらず日本は比較的に短く、十分な睡眠の量と質が確保されていません。このことは睡眠の専門家らからは問題視されています。

夜勤は昼夜逆転の生活をしているので体内時計などの生体リズムが基本的に日勤の人のそれと比べてズレています。

本来、ヒトの生体リズムは「昼に行動して夜に休む」ようにできていて、体温が高くなる昼間は活動に適していて、睡眠の質も夜間のほうが高いとされています。つまり、日勤者より夜勤者のほうが相対的に睡眠の量と質が不十分となってしまいます。その生体リズムは体内の睡眠ホルモンであるメラトニンの睡眠促進作用によるもので、このホルモンは夜になると分泌されます。

メラトニンとは?

メラトニンは、脳内にある松果体から分泌されるホルモンです。季節のリズムや睡眠・覚醒リズム、また、視交叉上核が司る体内時計といった「概日リズム(サーカディアンリズム)」を調節する働きがあります。

1日のなかでメラトニンの分泌が高まる時間になると、その作用で手足などの末端から熱が放散されやすくなり、体の深部体温が低下します。

これは「熱放散」と呼ばれ、人間は深部体温が下がると体が休息状態に入りやすくなり、その結果、眠気を感じるようになります。つまり、メラトニンは体内時計などに深く関わるほかにも、直接的な睡眠作用を持っているのです。

さらに最近では、メラトニンが不足すると糖尿病の発症率が高くなるという研究も報告されています。ほかにも、メラトニンは抗酸化作用によって細胞の新陳代謝を促す、あるいは疲れを取ってくれるため、病気の予防や老化防止にさまざまな効果を持つと考えられています。

引用元:Limneオンラインショップ

夜勤従事者は、メラトニンが十分に分泌されていない日中に寝る必要があります。

仕事から帰宅してすぐに寝れる人はまだ良いですが、お風呂に入ったりごはんを食べたりしてからとなると日差しがますます時間の経過と共に強くなってしまいます。そうなる入寝時間が遅くなったり、寝つきが悪くて途中で起きてしまい睡眠の量と質が落ちてしまいます。

そうならないように快適な睡眠環境を得るための寝室の工夫は必要です。

日差しを遮る遮光カーテンの導入はもちろんのこと寝具についてもこだわりたいものです。

こちらのアイリスオーヤマのAiryシリーズは、楽天マットレス部門のデイリーランキング1位、レビュー投稿件数5000件を超える中で総合評価4.79(5点満点中)、お客様満足度97.9%と信頼度の高い実績を獲得しています。業界トップクラスの耐久性に2万円を切る破格のプライスレスはほんとうにおすすめです。

寿命も大事ですが、老いても元気に活動できる健康寿命こそが一番大事です。そのための睡眠の質を上げるための環境づくりと寝具アイテムのセレクトは、夜勤者に限らずとても重要です。

★2時間限定価格★マットレス シングル 三つ折り 高反発 アイリスオーヤマ MAR-S マットレス 三つ折りマットレス エアリーマットレス 通気性 分散 丸洗い 3つ折り 洗える 折りたたみ メッシュ アイリスオーヤマ アイリス【SUTU】【広告】[LP]

価格:14,800円
(2022/9/20 04:58時点)
感想(5068件)

夜勤従事者の身体へのリスク

  • 睡眠障害のリスク
  • メタボリック症候群のリスク
  • 発がん性のリスク

一つずつ順番に見ていきましょう。

睡眠障害のリスク

夜勤従事者には睡眠障害のリスクがあると言われています。

私自身も夜勤従事者ではありますし、何年間も同じ今の生活を続けています。

先に結論から言いますと、

夜勤だからといって必ず睡眠障害になるというわけではないです。

ただし、私の家族の話にはなりますが工場で日勤と夜勤が入れ替わるシフト勤務をしていた実弟は睡眠障害を患っていました。

どちらか一方の生活リズムに体内時計が適応できないからです。

寝たいときに寝れない、寝る必要がないときに眠たくなるといった具合です。昼の生活と夜の生活を会社の都合で不規則に繰り返すので当然といえば当然です。

ヒトには気温や気圧など、場所・時間のよって色々と変化する体外環境、それでも体内環境を一定に保とうとする仕組みがあります。それを

ホメオタシス(生体恒常性)といいます。

気象の変化や周りの環境に自分の体を適応させ、安定した状態を保つため、私たちの体には生まれ持った防御機能が備わっているのです。

引用元:シックスセンスラボ株式会社

恒常的な昼の生活、夜の生活であれば、このことから身体が体外環境に適応でき結果として睡眠障害のリスクが低くなるのです。

私の場合は、恒常的な夜の生活(要は夜の生活だけの継続)に該当しますので、寝たいときに寝ることができますし寝る必要のないときに睡眠不足でなければ眠くなることはありません。日勤従事者とは生活時間が違いますので、そのタイミングには全てズレが生じていますが一定のタイミングです。

私の場合は、メラトニンと睡眠の質の関係から高いレベルの睡眠を確保できているかどうかの真偽は不明ですが健康は現状では害されてはいないです。

つまり、

睡眠障害のリスクがあるのは昼と夜の生活を不規則に繰り返す夜勤従事者です。

メタボリック症候群のリスク

理由としては以下のようなものがあります。

  • 太りやすいと言われるPM10時~AM2時の間の食事の摂取が多い。
  • エネルギーを確保するための炭水化物に偏りがちになる。
  • 夜勤明けの寝る前の食事の摂取が多くなる。

これは正直、理解できます。

夜勤従事者には夜間のトラック配送、工場での夜勤勤務、看護師夜勤などが思い浮かぶかと思われますが、いずれも肉体的な負荷が高い、もしくは精神的な負荷が高い職業です。その両方の特性を備えていることもあるでしょう。

肉体的なエネルギーの消耗と疲労や精神的ストレスは、そのような食生活の原因となります。身体が欲してしまうんですよね。当然、メタボリック症候群のリスクは高まります。

健康ために1日1食しか摂らない人がいることは世間でも認められる風潮にはなってきましたし、肥満になりやすい体質の方は夜勤をするなら一日一食法を取るなりして食生活には十分気をつけましょう。

発がん性のリスク

外国の女性看護師に対しての、ある調査結果では日勤従事者より夜勤従事者の方が乳ガンを発症するリスクが高いと報告されています。

睡眠不足によりメラトニン生成が不十分になり、身体の免疫機能が低下することが原因と推測されています。なぜなら、睡眠ホルモンであるメラトニンにはガン細胞に対抗する効果があるからです。

家族との時間が取れない

取れないといっても全く取れないというわけではありません。

自分の休日に、就寝時間と起床時間を家族に合わせて調整すれば家族に顔を合わせる時間を確保することができます。

ただ、仕事がある時は家族と生活する時間帯が昼と夜で逆転してしまっているので家族との時間が取れません。

夜勤従事者は、夜に出勤するわけですから起床後の朝食(昼生活者でいう夕食)や準備時に少しぐらいの会話をしたりすることはできますが、仕事からの帰宅時は家族がすでに学校や職場に出かけてしまってたり、まだ寝静まっている朝方だったりと基本的にすれ違いの生活になります。

気を付けないといけないのは家族が寝静まっている朝方に帰宅するケースで、音や照明には十分な配慮が必要です。

例えばドアの開閉音やマンションの廊下を歩く足音などいわゆる生活音ですね。照明では家族それぞれに個室がある場合は問題ないですが、家族の就寝スペースと生活スペースに隔たりがない場合は照明をつけると家族の就寝の妨げになります。

歩くときは忍び足、部屋間の移動は簡易的なライトの持ち運びをするなど周りの生活の妨げにならないよう工夫をするようにしましょう。

ライト 懐中電灯 小型 ミニ懐中電灯 ミニライト 携帯ライト ポータブルライト USB充電式 ハンディライト ミニサイズ コンパクト 持ち運び便利 生活防水 明るい 伸縮ライト 200ルーメン

価格:1,000円
(2022/12/25 01:14時点)
感想(0件)

冬の寒さが厳しい

メリットでは夏場に感じる暑さが控えめとしましたが、逆に冬場は当然、寒さが厳しいです!

防寒対策は通勤や勤務に必須です。暖房の効いた室内で仕事をする場合を除き、厚着をする、カイロを貼る、など工夫が必要です。

風邪の原因の一つとしては、免疫機能の低下があります。これは体温の低下によるものでもありますので、特に首元と背中を冷やさないようにすることが大切です。

最近では防寒ジャケットだけではなく電熱ベストも通販やお店で見かけるようになりました。私は職場まで30分かけてバイク通勤しておりますが雨や風などがあると寒さは想像を絶するものがあります。極寒です。(笑)厚着と防寒ジャケットだけでは到底、対策にはなりません。そこで、この電熱ベストを愛用しております。

【楽天1位★衝撃の50%オフで5580円】 電熱ベスト ヒーターベスト 電熱ジャケット 防寒ベスト 防寒着 ヒーター9枚内蔵 3段階調温 日本製繊維ヒーター バッテリー給電 ポカポカ 防寒対策 速暖 丸洗い 軽量 通勤 屋外作業 メンズ レディース 男女兼用 プレゼント 送料無料

価格:11,160円
(2022/10/8 21:06時点)
感想(7件)

バイク通勤しないという人でも、電熱ベストがあると手放せなくなると思います。暖房器具の使用を控えるという点で節約に貢献しますよ。

今は、いろいろなモノの値段が上がってます。円安やウクライナ戦争の長期化が原因で電気代やガス代などの料金も上がっています。

私は夜勤からの帰宅時に寒いときは節約のため暖房器具を使わずに、この電熱ベストで寒い冬を乗り切っています。(笑)

それほど夜勤従事者は冬は寒さと対面するので、寒いのが本当に苦手、ダメな人は夜勤は向いていないかもしれません。

まとめ

今回の記事では以下のような内容で解説しました。

いかがでしたでしょうか?

夜勤も悪くないな、と思っていただけたでしょうか?

私自身は夜勤は悪くないなと思っています。

たしかに家族と一緒に過ごす時間が減ってしまった一面もあります。でも、休日には家族との時間を大切にしようという思いは強くなりました。

子供は大きくなるにつれ親から少しずつ離れていきますし、奥さんとの関係性も新婚当初から比べると大きく変わりました。家族といえど距離感も日々変わっていきます。

日勤から夜勤に変わったタイミングは、ちょうど子供に手がかからなくなりはしましたが、奥さんとの仲が悪かった時でした。夜勤をすることで一時的に家族と距離を強制的に取らざるを得なくなり結果としては良い方向へと向かっていきました。

こればかりは運もあるかと思います。家族でも四六時中一緒にいて距離が近すぎると嫌いな部分が嫌でも目に付くようになります。私の場合は夜勤をするようになってから、互いに適度な距離を取ることで冷静になり、ちゃんとお互いのことを考えられる時間を持てるようになったので夫婦関係が改善しました。賛否両論はあるかと思いますけど。

少し話はプライベートなことに逸れましたが、

夜勤は基本的に日勤より時間単価が高いのが最大のメリットです。

たしかにデメリットもありますが、睡眠障害による健康被害さえ回避できれば考え方によっては十分魅力的な勤務形態と言えます。

この記事で読者様に夜勤という働き方が選択肢の一つになれば、うれしいです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

【当サイトで使用中のWordpressテーマ】

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アニメ太郎kiyohiro
アニメ太郎 年齢 43歳(令和4年 1月時点) 性別 男性 職業  会社員 職種 コンビニ配送業 妻子あり 好きなこと・興味あること メルカリ(物販)、株式投資、アニメなど 仕事、メルカリ、株式投資に励む日々でブログは超がつくほど初心者。 このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
PAGE TOP